中国ギョーザ、作りました!

先週の日曜日、ゲストハウス蔵の月1イベントとして
中国のギョーザパーティーをしました~!

今回お招きしたのは、中国の温州出身の
ウェイウェイさん。
(写真中央の黒い帽子をかぶった方です。)


ウェイウェイさんは須坂でイベントなどがあると
よく焼きギョーザのお店を出していたりして、
ウェイウェイさんのところのギョーザは
私の大のお気に入りのギョーザです。

今回も約20名の方々にご参加頂き、
おおよそ200個以上のギョーザをみんなで作りました!



みなさまの自信作もたくさん。





今回は焼きギョーザと水ギョーザの2種類を作って食べるという幸せなイベント。
水ギョーザはこんな形を教わりましたよ。



中国のスタイルで、今回はギョーザだけを食べる!ごはんはなし!でしたが、
十分、おなかいっぱいになりました~。
いろんな具が入っているウェイウェイさんのギョーザはやっぱりおいしかった。
しかし、残念。
食べるのに夢中で、すっかり写真を撮り忘れました^^;

おなかがいっぱいになったところで、
ウェイウェイさんへの質問タイム。

・これまでの人生でどのくらいギョーザを作りましたか。とか、
・ギョーザ以外のおススメの中華料理は?とか。
・須坂の印象は?などなど。

ちなみに、ギョーザ以外でウェイウェイさんオススメの中華料理は
”汁なしラーメン”。
私も中国にいたとき、よくこの汁なしラーメン食べました!
おいしかった!!
この汁なしラーメンは今度、7月13日に新オープンの
ウェイウェイさんのお店で食べられるそうですよ!!
http://www.no1waiwai.com/
乞うご期待!

そして、このイベントの日、
もう一つ、うれしいことがありました。

それは。
ゲストハウス蔵、初の外国人ゲストリピーターが
来てくれました~!!!

宿をやっていて、うれしいことってやっぱり、リピーターのゲストが来てくれること。
うれしいことに、日本人ゲストの中にはオープン以降約9か月の間に、既に何度も
蔵を訪れてくれているリピーターゲストたちがいます。
でも、外国からのゲストのリピーターは、この日、初めてだったのです~!

デンマークから2度目の訪問をしてくれたカタリーナ。
(着物好きな彼女。蔵にあった着物を着付けて記念撮影!)


彼女が初めて須坂を訪れてくれたのは今年2月のこと。
須坂の町や、蔵の雰囲気をとても気に入ってくれて。
帰り際、「絶対また来るね」って約束を本当に果たしてくれたんです。
そして、今回のイベントには須坂の綿幸さんで前回購入したお気に入りの浴衣を着て。




須坂に住んでいる外国の方々にご協力頂いて、毎月こうしてイベントができるのもうれしいですし、
はるばる外国から須坂に2度も来てくださるなんて、この夜ホントに幸せなひと時を過ごしました。

さて、来月7月はどこの国のイベントにしようかな。

Guest House KURA(ゲストハウス蔵)
長野県須坂市にある古民家宿
cheap and budget hostel in Suzaka, Nagano
http://www.ghkura.com/  


2013年06月30日 Posted by Guest House KURA at 21:04Comments(0)Events イベント