【イベント】赤おにと青おにがやってくる!
1月ももうすぐ終わり。
2013年の年が明けてからあっという間の1か月。
年明けからいろんなゲストとの出会いがあり
今年も楽しい一年になる予感。
そして、2月に入ればまずは節分です。
むかーしは家族で豆をまいたり、
こたつに入って年の分だけ豆を食べたりしたものです。
ここは築100年を超えるゲストハウス。
ウィキ先生によると「節分」は古く室町時代以降の風習なんだとか。
100年前もこのお宅で節分を祝っていたのでしょうか。
ならば、ゲストハウス蔵でも節分を祝おうではありませんか?!
ということで、イベントのお知らせです。
どなたでもご参加頂けます。
ご宿泊でない方ももちろん大歓迎ですので、
ゲストハウス蔵が初めて、という方もぜひご参加ください♪
【赤おに・青おにがやってくる!】
日時:2月2日(土)
時間:18:00~21:00
場所:ゲストハウス蔵
参加費:500円
・豆・恵方巻き分が含まれます
・飲み物を各自ご持参下さい
内容:当日、赤おにと青おにが登場します。
思いっきり鬼を追い払い、ゲストハウスに福を呼んでください。
赤おに・青おにの正体は・・・ヒミツです。
年の数だけ豆を食べ、その後は恵方巻きを作って
今年の恵方「南南東やや右」を向いて
みんなで食べましょう!
翌日の2月3日(日)には、須坂の芝宮神社にて午後2時~節分祭、
長野の善光寺にて午後1時~節分会がありますよ。
こちらにもぜひお出かけください。
ご宿泊をご希望の方は、こちらまでご連絡ください。
メール:info@ghkura.com
それでは、みなさまのご参加、お待ちしておりまーす!

Guest House KURA(ゲストハウス蔵)
cheap and budget hostel in Suzaka, Nagano
http://www.ghkura.com/
2013年の年が明けてからあっという間の1か月。
年明けからいろんなゲストとの出会いがあり
今年も楽しい一年になる予感。
そして、2月に入ればまずは節分です。
むかーしは家族で豆をまいたり、
こたつに入って年の分だけ豆を食べたりしたものです。
ここは築100年を超えるゲストハウス。
ウィキ先生によると「節分」は古く室町時代以降の風習なんだとか。
100年前もこのお宅で節分を祝っていたのでしょうか。
ならば、ゲストハウス蔵でも節分を祝おうではありませんか?!
ということで、イベントのお知らせです。
どなたでもご参加頂けます。
ご宿泊でない方ももちろん大歓迎ですので、
ゲストハウス蔵が初めて、という方もぜひご参加ください♪
【赤おに・青おにがやってくる!】
日時:2月2日(土)
時間:18:00~21:00
場所:ゲストハウス蔵
参加費:500円
・豆・恵方巻き分が含まれます
・飲み物を各自ご持参下さい
内容:当日、赤おにと青おにが登場します。
思いっきり鬼を追い払い、ゲストハウスに福を呼んでください。
赤おに・青おにの正体は・・・ヒミツです。
年の数だけ豆を食べ、その後は恵方巻きを作って
今年の恵方「南南東やや右」を向いて
みんなで食べましょう!
翌日の2月3日(日)には、須坂の芝宮神社にて午後2時~節分祭、
長野の善光寺にて午後1時~節分会がありますよ。
こちらにもぜひお出かけください。
ご宿泊をご希望の方は、こちらまでご連絡ください。
メール:info@ghkura.com
それでは、みなさまのご参加、お待ちしておりまーす!
Guest House KURA(ゲストハウス蔵)
cheap and budget hostel in Suzaka, Nagano
http://www.ghkura.com/