ゲストハウスオーナー トークイベント開催!@ゲストハウス蔵
ゲストハウス蔵が須坂にできて約1か月半。
須坂ではもちろん初めてのゲストハウスとなりましたが、
長野県には既に各地域にそれぞれの特色を持ったゲストハウスが
多数存在しているのです。
ゲストハウスを利用するゲストの中で、“外国人バックパッカー”と呼ばれる
大きな荷物を背負って旅する人たち。
彼らは次の拠点となる場所や、宿を特に決めていないことも多いのです。
その場に行って、そこで情報を得て、そこの紹介やおすすめを聞いて、
次の旅する場所を決める。
そんな自由なスケジュールで動いている旅人も多い。
だから、ゲストハウス同士も横のつながりがあって、
ゲストを紹介しあったり、なんてことがあるのです。
日本人の旅人にとっても同じで、これまで長野に1泊だった旅行も
長野県内におもしろい宿が点在することで、もう1泊違う宿に泊まり
違う地域の魅力を探検できる。
長野のゲストハウスを巡れば、これまで以上に長野を満喫できる!
そう思うのです。
じゃぁ一体長野には他にどんな宿があるのだろうか??
というわけで、
こんなイベント、やります!!
長野ゲストハウスオーナー トークセッション @ゲストハウス蔵 in 須坂
長野の各宿のオーナーたちが集い、あれやこれやとお話しします。
金曜開催のイベントなので、そのままその週末は気になるお宿に
ついてゆくも良し!
ご興味のある方、ぜひご参加くださいませっ。
参加お申し込み方法など詳細はこちら↓↓↓
http://bp1166.naganoblog.jp/e1144665.html
Facebookご利用の方はこちらもどうぞ。
http://www.facebook.com/events/386895528058545/
みなさまのご参加、お待ちしております!!
ゲストハウス蔵
Guest House KURA
ご予約は
Mail:info@ghkura.com
HP:http://www.ghkura.com/
須坂ではもちろん初めてのゲストハウスとなりましたが、
長野県には既に各地域にそれぞれの特色を持ったゲストハウスが
多数存在しているのです。
ゲストハウスを利用するゲストの中で、“外国人バックパッカー”と呼ばれる
大きな荷物を背負って旅する人たち。
彼らは次の拠点となる場所や、宿を特に決めていないことも多いのです。
その場に行って、そこで情報を得て、そこの紹介やおすすめを聞いて、
次の旅する場所を決める。
そんな自由なスケジュールで動いている旅人も多い。
だから、ゲストハウス同士も横のつながりがあって、
ゲストを紹介しあったり、なんてことがあるのです。
日本人の旅人にとっても同じで、これまで長野に1泊だった旅行も
長野県内におもしろい宿が点在することで、もう1泊違う宿に泊まり
違う地域の魅力を探検できる。
長野のゲストハウスを巡れば、これまで以上に長野を満喫できる!
そう思うのです。
じゃぁ一体長野には他にどんな宿があるのだろうか??
というわけで、
こんなイベント、やります!!
長野ゲストハウスオーナー トークセッション @ゲストハウス蔵 in 須坂
長野の各宿のオーナーたちが集い、あれやこれやとお話しします。
金曜開催のイベントなので、そのままその週末は気になるお宿に
ついてゆくも良し!
ご興味のある方、ぜひご参加くださいませっ。
参加お申し込み方法など詳細はこちら↓↓↓
http://bp1166.naganoblog.jp/e1144665.html
Facebookご利用の方はこちらもどうぞ。
http://www.facebook.com/events/386895528058545/
みなさまのご参加、お待ちしております!!
ゲストハウス蔵
Guest House KURA
ご予約は
Mail:info@ghkura.com
HP:http://www.ghkura.com/