【世界に誇れる盆栽の町須坂】
【世界に誇れる盆栽の町須坂】
盆栽の町、といったらどこを思い浮かべますか?
Googleで「盆栽の町」と検索するとやっぱり、埼玉県の大宮がヒットしますね。
大宮??
いやいやいや、須坂です笑
須坂・小布施エリアは世界に誇れる盆栽の町だってご存知でしたか?
コロナ前は、世界各地から盆栽アーティストと呼ばれる人たちが須坂・小布施に盆栽を見に訪れていたんです。
ゲストハウス蔵にも、過去に何度か世界特にヨーロッパから盆栽アーティストが泊まりに来てくれました。
須坂・小布施の有名な盆栽師をめぐるツアーがあるようです。
初めてゲストハウス蔵に海外からの盆栽アーティストが泊まりに来てくれたとき、
今から6~7年前でしょうかね。まだ何も知らなかった私は
彼らに聞きました。
私 :どうして須坂に来たの~?
ゲスト:僕らは(彼らは3名で来てくれた)スペインで盆栽をやってるんだよ。須坂のMr.Iuraに会いに来たんだよ!
私 :井浦さん・・・?どなた??
ゲスト:須坂に住んでて井浦さんを知らないのっ?!OMG!!井浦さんはスペインの盆栽仲間の間ではすっごく有名な人だよ!!
私 :???!!!!
こんな感じでした笑
その後、Googleマップで井浦さんのお宅を調べると、蔵から歩いて徒歩10分ほど笑
こんなに近いのに、井浦さんを知らなかったのかって、彼らに怒られたのは言うまでもなく笑笑
井浦貴史さん。
内閣総理大臣賞を受賞した正真正銘「日本一」の盆栽師。
蔵から徒歩10分弱ほどのところにある勝樹園を営む。
ヨーロッパの盆栽アーティストの中では有名人!!!!世界の「IURA」さん!!

でも・・・実はもうお一方、須坂が誇るべき盆栽師が!(あえて、アーティストとは言いません。)
日本で唯一の盆栽師・山本千城子さん。
彼女が営むのが松山園。
ヨーロッパでは、針金を使う、もはやアートの盆栽がメジャー。
一方で、山本さんの盆栽は、いわゆるサザエさんの波平さんの盆栽なんです。
(個人的な勝手なイメージです。盆栽の知識はありませんので、、すみません。)
針金は使いません。
太陽と、土と、水で、盆栽を育てていくんです。まさに職人。
この方法はほとんどヨーロッパでは知られていません。
海外から来る盆栽アーティストを山本さんのところに連れて行くと、100%ショックを受けて帰ります笑
山本さんは須坂の宝です。須坂の方にももっと知ってほしい!
山本さんの男気溢れるあっぱれな性格も、私は大好きです!!

井浦さんも山本さんもいる町、須坂。
すごすぎでしょ。
ゲストハウス蔵
山上 万里奈
***************************************************
Guest House KURA(ゲストハウス蔵)
cheap and budget hostel in Suzaka, Nagano
HP:http://www.ghkura.com/
FB:https://www.facebook.com/GuestHouseKURA/
instagram:https://www.instagram.com/guesthousekura/
****************************************************
盆栽の町、といったらどこを思い浮かべますか?
Googleで「盆栽の町」と検索するとやっぱり、埼玉県の大宮がヒットしますね。
大宮??
いやいやいや、須坂です笑
須坂・小布施エリアは世界に誇れる盆栽の町だってご存知でしたか?
コロナ前は、世界各地から盆栽アーティストと呼ばれる人たちが須坂・小布施に盆栽を見に訪れていたんです。
ゲストハウス蔵にも、過去に何度か世界特にヨーロッパから盆栽アーティストが泊まりに来てくれました。
須坂・小布施の有名な盆栽師をめぐるツアーがあるようです。
初めてゲストハウス蔵に海外からの盆栽アーティストが泊まりに来てくれたとき、
今から6~7年前でしょうかね。まだ何も知らなかった私は
彼らに聞きました。
私 :どうして須坂に来たの~?
ゲスト:僕らは(彼らは3名で来てくれた)スペインで盆栽をやってるんだよ。須坂のMr.Iuraに会いに来たんだよ!
私 :井浦さん・・・?どなた??
ゲスト:須坂に住んでて井浦さんを知らないのっ?!OMG!!井浦さんはスペインの盆栽仲間の間ではすっごく有名な人だよ!!
私 :???!!!!
こんな感じでした笑
その後、Googleマップで井浦さんのお宅を調べると、蔵から歩いて徒歩10分ほど笑
こんなに近いのに、井浦さんを知らなかったのかって、彼らに怒られたのは言うまでもなく笑笑
井浦貴史さん。
内閣総理大臣賞を受賞した正真正銘「日本一」の盆栽師。
蔵から徒歩10分弱ほどのところにある勝樹園を営む。
ヨーロッパの盆栽アーティストの中では有名人!!!!世界の「IURA」さん!!

でも・・・実はもうお一方、須坂が誇るべき盆栽師が!(あえて、アーティストとは言いません。)
日本で唯一の盆栽師・山本千城子さん。
彼女が営むのが松山園。
ヨーロッパでは、針金を使う、もはやアートの盆栽がメジャー。
一方で、山本さんの盆栽は、いわゆるサザエさんの波平さんの盆栽なんです。
(個人的な勝手なイメージです。盆栽の知識はありませんので、、すみません。)
針金は使いません。
太陽と、土と、水で、盆栽を育てていくんです。まさに職人。
この方法はほとんどヨーロッパでは知られていません。
海外から来る盆栽アーティストを山本さんのところに連れて行くと、100%ショックを受けて帰ります笑
山本さんは須坂の宝です。須坂の方にももっと知ってほしい!
山本さんの男気溢れるあっぱれな性格も、私は大好きです!!

井浦さんも山本さんもいる町、須坂。
すごすぎでしょ。
ゲストハウス蔵
山上 万里奈
***************************************************
Guest House KURA(ゲストハウス蔵)
cheap and budget hostel in Suzaka, Nagano
HP:http://www.ghkura.com/
FB:https://www.facebook.com/GuestHouseKURA/
instagram:https://www.instagram.com/guesthousekura/
****************************************************